AQUOS PAD(アクオスパッド)は、2012年にシャープが開発、発売したAndroid搭載タブレットの愛称、商標である。
本項目では、WindowsタブレットのMebius Pad(メビウスパッド)についても記載する。
概要
「AQUOS」ブランドを付与された4代目の端末「AQUOS PHONE」の大型画面を採用。
また、Mebius Padの名前を使わない、15.6インチWindowsタブレットの発売も決定している。
シャープは当初、GALAPAGOS(ガラパゴス)シリーズとしてタブレット端末を開発していたが、販売が不振だったため2012年冬以降より事実上の後継となるAQUOS PADシリーズに取って代わる事となった。
2014年4月からはスマートフォンもタブレットも「AQUOS」ブランドに統一し、タブレットの「AQUOS PAD」はAQUOSの一シリーズとして扱われることとなる[注釈 1]。
AQUOS PAD
A. x.xはAndroidのバージョン。
ドコモ タブレットとして発売。
機種名 |
発売日 |
液晶方式 |
通信方式 |
CPU |
ストレージ |
メインカメラ |
サブカメラ |
OS |
備考
|
AQUOS PAD SH-08E |
2013年8月2日 |
IGZO 7インチ WUXGA |
LTE W-CDMA GSM IEEE 802.11a/b/g/n/ac |
Qualcomm Snapdragon 600 APQ8064T 1.7GHz |
RAM:2GB ROM:32GB |
8.1MP |
2.1MP |
A. 4.2 |
NFC(決済不可)、赤外線通信、 ワンセグ、フルセグ、 NOTTV、防水・防塵、 エコ技
|
AQUOS PAD SH-06F |
2014年6月中旬 |
IGZO 7インチ WUXGA |
LTE W-CDMA GSM IEEE 802.11a/b/g/n/ac |
Qualcomm Snapdragon 801 MSM8974AB 2.3GHz |
RAM:2GB ROM:32GB |
8.1MP |
2.1MP |
A. 4.4 |
FeliCa/NFC、ワンセグ、 フルセグ、NOTTV、 防水、エコ技、 VoLTE、ANT+、 かんたんテザリング
|
AQUOS PAD SH-05G |
2015年7月中旬 |
IGZO 7インチ WUXGA |
LTE W-CDMA GSM IEEE 802.11a/b/g/n/ac |
Qualcomm Snapdragon 810 MSM8994 2.0GHz |
RAM:2GB ROM:32GB |
8.1MP |
2.1MP |
A. 5.0 |
FeliCa/NFC、ワンセグ、 フルセグ、NOTTV、 防水、エコ技、 VoLTE、ANT+、 かんたんテザリング
|
機種名 |
発売日 |
液晶方式 |
通信方式 |
CPU |
ストレージ |
メインカメラ |
サブカメラ |
OS |
備考
|
AQUOS PAD SHT21 |
2012年12月7日 |
IGZO 7インチ WXGA |
LTE CDMA2000 IEEE 802.11a/b/g/n |
Qualcomm Snapdragon S4 Plus MSM8960 1.5GHz |
RAM:1GB ROM:16GB |
8.0MP |
0.31MP |
A. 4.0 → 4.1 |
NFC(決済不可)、赤外線通信、 ワンセグ、防水・防塵、 エコ技
|
AQUOS PAD SHT22 |
2014年2月26日 |
IGZO 7インチ WUXGA |
LTE CDMA2000 IEEE 802.11a/b/g/n/ac |
Qualcomm Snapdragon 800 MSM8974 2.2GHz |
RAM:2GB ROM:16GB |
13.1MP |
2.1MP |
A. 4.2 |
NFC(決済不可)、赤外線通信、 ワンセグ、フルセグ、 防水、エコ技
|
Mebius Pad
機種名 |
発売日 |
液晶方式 |
通信方式 |
CPU |
ストレージ |
メインカメラ |
サブカメラ |
OS |
備考
|
Mebius Pad TA-S10L-B |
2014年1月31日 |
IGZO 10.1インチ WQXGA |
LTE W-CDMA IEEE 802.11a/b/g/n |
Intel Atom Z3770 1.46GHz |
RAM:4GB SSD:64GB |
8.0MP |
2.0MP |
Windows 8.1 32ビット版 |
NFC(決済不可)、Bluetooth 4.0+HS、 防水・防塵 Microsoft office Home & Business 2013
|
Mebius Pad TA-H10L-B |
2014年1月31日 |
IGZO 10.1インチ WQXGA |
LTE W-CDMA IEEE 802.11a/b/g/n |
Intel Atom Z3770 1.46GHz |
RAM:4GB SSD:64GB |
8.0MP |
2.0MP |
Windows 8.1 Pro 32ビット版 |
NFC(決済不可)、Bluetooth 4.0+HS、 防水・防塵
|
その他
- Mebius Padの名前を使わないWindowsタブレット端末
関連項目
脚注
注釈
出典
外部リンク
|
---|
現行ブランド・製品 | |
---|
過去のブランド・製品 | |
---|
技術 | |
---|
工場・拠点 |
堺(堺市) - 八尾(八尾市) - 総合開発センター・天理(天理市) - 亀山第一・第二(亀山市) - 三重・第二・第三(多気町) - 広島(東広島市) - 福山(福山市) - 三原(三原市) - 栃木(矢板市)
|
---|
グループ会社 | |
---|
人物 | |
---|
主な一社提供番組 (全て過去) |
|
---|
業務提携会社 |
パイオニア(2014年8月業務提携解消) - マキタ - シャープタカヤ電子工業(タカヤと共同出資、2020年出資解消)
|
---|
関連項目 | |
---|
カテゴリ |
|
---|
2011年 |
| |
---|
2012年 |
NTTドコモ向け | |
---|
au(KDDI / OCT)向け | |
---|
ソフトバンク向け | |
---|
海外向け | |
---|
|
---|
2013年 |
NTTドコモ向け | |
---|
au(KDDI / OCT)向け | |
---|
ソフトバンク向け | |
---|
ウィルコム向け | |
---|
|
---|
2014年 |
NTTドコモ向け | |
---|
au(KDDI / OCT)向け | |
---|
ソフトバンク向け | |
---|
ウィルコム(イー・アクセス / WCO)向け | |
---|
SIMフリー端末 | |
---|
アメリカ向け | |
---|
|
---|
2015年 |
NTTドコモ向け | |
---|
au(KDDI / OCT)向け | |
---|
ソフトバンク向け | |
---|
ワイモバイル / WCO向け | |
---|
SIMフリー端末 | |
---|
インドネシア向け | |
---|
|
---|
2016年 |
NTTドコモ向け | |
---|
au(KDDI / OCT)向け | |
---|
UQ mobile向け | |
---|
ソフトバンク向け | |
---|
ワイモバイル / WCO向け | |
---|
SIMフリー端末 | |
---|
台湾向け | |
---|
|
---|
2017年 |
NTTドコモ向け | |
---|
au(KDDI / OCT)向け | |
---|
UQ mobile・J:COM向け | |
---|
ソフトバンク向け | |
---|
SIMフリー端末 | |
---|
中国・台湾向け | |
---|
|
---|
2018年 |
|
---|
2014年3月以前のスマートフォンはAQUOS PHONEブランド、タブレットはAQUOS PADブランド |
|
---|
|
|
|
---|
シャープ (SH) | |
---|
パナソニック (P) | |
---|
HTC (HT) | |
---|
ZTE (Z) | |
---|
DELL (DL) | |
---|
華為技術日本 (HW) | |
---|
NECカシオ/NEC (N) | |
---|
京セラ (K) | |
---|
富士通モバイル (F) | |
---|
モトローラ・モビリティ(M) |
201M(MOTOROLA RAZR M)X(5)
|
---|
|
|
|
---|
ソニー・エリクソン (SE) |
S51SE(Sony Ericsson mini)
|
---|
HTC (HT) | |
---|
華為技術日本 (HW) | |
---|
DELL (DL) | |
---|
シャープ (SH) | |
---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
---|
|
|
---|
ソニーモバイル(SO) |
- SOL22 (Xperia UL) L(5)
- SOL23 (Xperia Z1) L(5/ac)
- SOL24 (Xperia Z Ultra) L(5/ac)
- SOL25 (Xperia ZL2) CA・W2(5/ac)
- SOT21 (Xperia Z2 Tablet) タ
話CA・W2(5/ac)
- SOL26 (Xperia Z3)CA・W2(5/ac)
- SOV31 (Xperia Z4)ヴCA・W2(5/ac)
- SOT31 (Xperia Z4 Tablet)タ
話CA・W2(5/ac)
- SOV32 (Xperia Z5)ヴCA・W2(5/ac)
|
---|
富士通モバイル (FJ) |
- FJL22 (ARROWS Z) L(5/ac)
- FJT21 (ARROWS Tab) タL(5/ac)
|
---|
シャープ (SH) |
- SHL22 (AQUOS PHONE SERIE) L(5/ac)
- SHL23 (AQUOS PHONE SERIE) L(5/ac)
- SHL24 (AQUOS PHONE SERIE mini) L(5/ac)
- SHT22 (AQUOS Tab) タL(5/ac)
- SHL25 (AQUOS SERIE) L(5/ac)
- SHV31 (AQUOS SERIE mini) ヴCA・W2(5/ac)
- SHF31 (AQUOS K) フL(2.4)
|
---|
京セラ (KY) | |
---|
サムスン電子 (SC) |
- SCL22 (GALAXY Note 3) L(5/ac)
- SCL23 (GALAXY S5) CA・W2(5/ac)
- SCL24 (GALAXY Note Edge) CA・W2(5/ac)
- SCT21 (GALAXY Tab S) タ
話CA・W2(5/ac)
- SCV31 (Galaxy S6 edge) ヴCA・W2(5/ac)
|
---|
LGエレ (LG) |
- LGL22 (isai) L(5/ac)
- LGL23 (LG G Flex) L(5/ac)
- LGL24 (isai FL) CA・W2(5/ac)
- LGV31 (isai VL) ヴCA・W2(5/ac)
|
---|
HTC (HT) | |
---|
船井電機 | |
---|
ASUS (AS) |
- AST21 (MeMO Pad 8) タ
話L(5/ac)
|
---|
パナソニックシステム | |
---|
|
|
|
---|
京セラ(KC) | |
---|
LGエレ(LG) | |
---|
シャープ | |
---|
Alcatel | |
---|
|
|
|
---|
ソニーモバイル (SO) | |
---|
富士通モバイル (F→FM) |
- 201F (ARROWS A) X(5)
- 202F (ARROWS A) X(5/ac)
- 301F (ARROWS A) X・L(5/ac)
|
---|
シャープ (SH) | |
---|
京セラ (K→KC) | |
---|
華為技術日本 (HW) | |
---|
サムスン電子 (SC) | |
---|
|
|
|
|
|
---|
富士通モバイル (F) | |
---|
華為技術日本 (HW) | |
---|
LGエレ (L) | |
---|
|
|
ウィルコム→ワイモバイル/ウィルコム沖縄(WILLCOM) |
---|
シャープ (SH) | |
---|
京セラ (K) |
- WX10K (DIGNO DUAL 2) X(5)
|
---|
華為技術日本 (HW) | |
---|
|
|
|
|
|