本項目では、テレビ東京系列(TXN)で毎週土曜8:00 - 8:30(JST)に断続的に編成されている、テレビ愛知(TVA)の企画・制作[注 1]によるテレビアニメ枠について取り扱う。
概要
テレビ愛知では1983年9月の開局以来、土曜の午前に自社制作の全国ネット番組を放送していたが、1996年4月開始のドキュメンタリー番組『アジアを駆ける』( - 1996年9月)を皮切りに、土曜8時台前半がテレビ愛知制作枠として扱われるようになった。その後本時間帯では、1998年9月までのおよそ2年半にわたり、以下の通りテレビ愛知制作のドキュメンタリーやトーク番組が連続して放送された。
- 『舛添要一アジアを歩く』(1996年10月 - 1997年3月)
- 『自然の中へ』(1997年4月 - 9月)
- 『堀場雅夫のこころはベンチャー』(1997年10月 - 1998年9月)
本枠にて初めてテレビアニメが放送されたのは、1998年10月にスタートした『突撃!パッパラ隊』であり、同番組ではテレビ愛知も初めてテレビアニメの制作に参加。それ以降、テレビ東京系列の土曜8時台前半はテレビ愛知制作の子供向け番組枠として位置付けられるようになった。他方で、同時間帯については必ずしもアニメ枠として固定されている訳ではなく、後述の放送リストにもあるように度々中断期間が挟まれることもある。
在名局で全国ネットのテレビアニメの制作に着手したのは、テレビ朝日系列の名古屋テレビ放送(メ〜テレ)、TBS系列の中部日本放送(後のCBCテレビ)に続いて3番目であり、メ〜テレが日曜7時台に設けていたアニメ枠の終了[1]以降、2017年10月から2024年3月までは在名局で唯一レギュラー放送における系列全局ネット(全国ネット)のアニメ枠であった[注 2][注 3]。
本枠で放送される番組は、本局(テレビ愛知)とプロダクションによる制作形態を主体としており、放送期間が4クール(1年間)もしくは1年以上の番組が多く占めている[注 4]。また、2021年より展開が始まった『カードファイト!! ヴァンガード overDress』シリーズ[注 5]は分割クール制[注 6]となっており、本局は例外的に制作不参加となっている(幹事局扱い)。
作品リスト
以下、特記事項のない再放送については記載を省略。
太字で表記された番組は、BSテレ東[注 7]でも放送されていたものを指す。
脚注
注釈
- ^ 『カードファイト!! ヴァンガード overDress』シリーズを除く。
- ^ 他方で、2021年10月から2022年9月の1年間は、後述の通り土曜8時台前半にてバラエティ番組が編成されていた都合上、在名局制作(又は幹事)による系列全局ネットのアニメが一時的に途絶えていた。
- ^ 2024年4月よりCBCテレビが日曜23時台後半に「アガルアニメ」枠を新設。
- ^ 一例として、本枠で5年3ヶ月間放送された『フューチャーカード バディファイト』シリーズは、1年ごとにタイトルをリニューアルしていた。
- ^ 本枠ではSeason1と『will+Dress』のSeason2以降を放送(いずれも本放送)。
- ^ 放送休止期間中は、同シリーズの既放送作品の再放送や、『ヴァンガード』関連のバラエティ番組などが充てられている。
- ^ 2018年9月まではBSジャパン。
- ^ 素材自体は第1回からハイビジョン制作であったが、ハイビジョン放送実施は2007年4月放送分からとなる。
- ^ 海外版での総話数は全42話。後にリリースされたDVDでは、本枠にて未放送のエピソード(第14話・第22話・第27話)についても追加収録された。
- ^ 2011年10月よりTXN地上波ネットに変更の上、『ヴァンガ道』に改題。
- ^ 話数は海外版でのシーズン2までの通算。海外版では、シーズン3『Beast Hunters(ビーストハンターズ)』(全13話(通算全65話))、及び完結篇『Beast Hunters: Predacons Rising(ビーストハンターズ:プレダコン・ライジング)』(いずれも日本未展開)まで制作されており、さらにこれに続くストーリーとして『トランスフォーマー アドベンチャー』(日本国内ではアニマックスで放送)も後に制作された。
- ^ BSテレ東では第16話(イフ16)まで放送。
- ^ 同番組開始までのつなぎとして、4月4日・4月11日・5月23日に特別番組『カードファイト!! ヴァンガード 春のヴァン祭り』、2020年4月18日から5月16日まで『カードファイト!! ヴァンガード ベストセレクション』(2011年版の傑作選)を放送。
- ^ 『ニンジャラ・ナンジャラ』→『ハナコ書店』を放送。
出典
関連項目
テレビ愛知制作・テレビ東京系列 土曜8:00 - 8:30 |
前番組 |
番組名 |
次番組 |
|
テレビ愛知制作土曜朝8時枠のアニメ (1998年10月 - 2008年3月)
|
|
- ※同番組まで『トミカヒーローシリーズ』の特撮テレビドラマ
|
テレビ愛知制作土曜朝8時枠のアニメ (2010年4月 - 2013年3月)
|
ヴァンガ道(第2期) (2013年4月 - 12月)
|
ヴァンガ道(第2期) (2013年4月 - 12月)
|
テレビ愛知制作土曜朝8時枠のアニメ (2014年1月 - 2021年9月)
|
|
|
テレビ愛知制作土曜朝8時枠のアニメ (2022年10月 - 2024年4月)
|
ENJOY! ヴァンガろうTV (2024年4月 - 6月)
|
ENJOY! ヴァンガろうTV (2024年4月 - 6月)
|
テレビ愛知制作土曜朝8時枠のアニメ (2024年7月 - 10月)
|
ENJOY!! ヴァンガろうTV (2024年10月 - 2025年1月(予定))
|
ENJOY!! ヴァンガろうTV (2024年10月 -2025年1月(予定))
|
テレビ愛知制作土曜朝8時枠のアニメ (2025年1月 - )
|
-
|
|
---|
現行(2024年1月期) |
|
---|
過去 | |
---|
脚注 | |
---|
関連項目 | |
---|
外部リンク | |
---|
カテゴリ |
|
---|
メディア展開 | |
---|
登場人物 | |
---|
音楽 |
|
---|
関連項目 | |
---|
カテゴリ |
|
---|
メディア展開 | |
---|
登場人物 | |
---|
音楽 |
アニメOP | |
---|
アニメED | |
---|
挿入歌 |
- ミラクルトリガー 〜きっと明日はウルトラレア!〜
- マーメイド・グラフィティ
- Silent Bark
- He said.
- LOVE & ENERGY
- Make a splash!
- erchiglhaad
- BREAK IT DOWN
- Future will come
- Breaking the ROCK!!
- Caution
- Vidhelvasti
- Into the Cemetery
- MONONOFU Overture
- Sanactuarior
- Brand New!!
- The Apocalypse
- sreneugid
- Soa tu
- cevl
- FATAL Finale
- Lunatic Keeper
- KiLLKiSS
- ティティ ミヴァンズ
|
---|
その他 | |
---|
|
---|
関連項目 | |
---|
カテゴリ |